『STARFIELD(スターフィールド)』関連の情報を中心に更新するファンサイトです。
問い合わせ:スタキャンについて
3245
更新日:2023. 9.6:技術スキル
技術スキル:照準制御システム
ミサイル兵器は敵の船にロックオンできるため人気があるが、追跡システムを詳細に理解すれば、より効果的に使用できるようになる

ランク1 宇宙船のロックオン機能を解除する
ランク2 敵船にロックオンするのに要する時間が15%減少する。ターゲットロックオンした宇宙船の発射速度が25%減少する
ランク3 敵船にロックオンするのに要する時間が30%減少する。ターゲットロックオンした宇宙船にクリティカルヒットを与える確率が10%向上する
ランク4 敵船にロックオンするのに要する時間が60%減少する。照準モード時にシステムに与えるダメージが20%増加する


チャレンジ
  • ランク1:照準モード時に敵船を5隻撃破する
  • ランク2:照準モード時に敵船を15隻撃破する
  • ランク3:照準モード時に敵船を30隻撃破する


3244
照準モード
ロックオンしてから移行できる射撃モード。照準モード中は『Fallout』シリーズのV.A.T.S.モードのように時間の流れが緩やかになり、敵船の特定のセクションに狙いを切り替えることもできる。

このスキルを獲得すると、画面中央にロックオンゲージ(緑色のバー)が現れ、自動で敵船をロックオンする。ロックオンが完了すると、ゲージが「ターゲットをロック」に変わり、照準モードに移行することができる。

敵船のエンジンを無効化することで、近づいて「ドッキング」することができる。「ドッキング」後はクルーを無力化して船を奪取することもできる。海賊の時間だ。

関連ページ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント利用規則

コンステレーションのメンバーは、有人星系における一般的なモラルや社会的品位に従ってください。例として以下の内容を含む投稿はエアロックの先に行くことになる場合があります。
  • ページの内容と全く関連性が無い投稿
  • 攻撃的、愚痴、過度な連投や長文、ネタバレを目的とした投稿
  • 公式コミュニティ以外(主に他所様の個人サイトや個人の配信者)の話題に関する投稿

 コメント一覧 (12)

    • 12. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月14日 07:09
    • EM兵器を使わずに船を鹵獲するなら必須のスキル
      戦闘する前にタレットのジェネレーターは切っておこうね(2敗)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月08日 00:24
    • これのスキル上げの為にロックして敵戦艦撃破してるんですが、チャレンジが進みません。何が原因でしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月08日 00:37
      • >>6
        ロックオン中に撃破してないからでは?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月08日 01:00
      • >>7
        最初それかと思い、何度も確認(赤LOCK表示)してから撃破してるのですが、やはりチャレンジが進みません。NASTのシミュレーターも試してみましたがダメで、その辺の野良宇宙船でもダメでした。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月08日 01:28
      • >>8
        ロックしただけではダメ。書いてあるように照準モードにしないと。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月08日 02:53
      • >>8
        9さんの補足で 今作はFOシリーズのV.A.T.S.ような戦闘システムがあり、完全にロックオンすると照準制御システムという部位破壊を狙えるモードになるのでその状態で破壊すれば進むと思います
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月08日 07:35
      • >>10
        8さんと10さんのおかげでチャレンジ進むことができました。EでロックオンのあとにRで各部位を狙う必要に気が付いていなかったです。Fo76やった事あるのでVATSの説明で理解できました。ありがとうございました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月07日 20:15
    • クエスト中のイベントで宇宙船とやり合わないといけないこともあるんで
      全然当たんないよーって自分みたいな人には必須スキルですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月07日 10:02
    • 要は宇宙船で使えるVATSです
      鹵獲でエンジン狙う際にほぼ必須
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月07日 03:56
    • 効果中はスローになるだけなので敵船の攻撃はもちろんバカスカ受ける
      右下のHPバーを見ながら使おう!(爆散)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月06日 23:43
    • いつも爆発四散してたから狙って乗り込めなかったのよね。覚えなきゃ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月06日 16:23
    • さんざん宇宙戦でボコられてからこの機能を知った
      未だにボコられてるけど楽しいのでかなりのオススメスキル
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
NEWS
  • DLC:時期未定
  • 来年:MOD対応
  • 9月6日:㊗️リリース日
  • 9月1日:㊗️アーリーアクセス開始日
最新コメント