『STARFIELD(スターフィールド)』関連の情報を中心に更新するファンサイトです。
問い合わせ:スタキャンについて
2930
更新日:2023. 9.26:ニュース
『STARFIELD』アップデート1.7.33が配信!
スターフィールドのアップデート1.7.33が、Xbox Series X|S、Microsoft Store、Steam で利用可能になったとお知らせがありました。

今回のアップデートでは、パフォーマンスの向上と一般的な不具合の修正が含まれるとのこと。以下は公式サイトからの転載に、知ってる範囲で補足を加えています。



『STARFIELD』アップデート1.7.33 – 2023年9月25日

全般
  • キャラクター:一部のキャラクターが正しい場所にいない問題を修正しました。
  • スターステーション:スターステーションがプレイヤー所有の船と表示されていた問題を修正しました。
  • ベンダー:ベンダーの所持品全てにアクセスできていた問題を修正しました(スタキャン補足:ベンダーの売り物はどこかに「コンテナ」があり、そのコンテナにアクセスするという仕組みです。BGSのゲームではわりと恒例のミスで、今回はアキラシティのベンダーのコンテナにプレイヤーがアクセスできる箇所がありました)

グラフィック
  • AMD(PC):AMD GPUで星のレンズフレアが正しく表示されない問題を修正しました。
  • グラフィック:テクスチャをぼやけさせるアップスケーリングの問題を修正しました。
  • グラフィック:所持品メニューをスクロールしているときに光過敏性の問題を引き起こす可能性のある問題を修正しました。

パフォーマンスと安定性
  • ハンドスキャナー:ハンドスキャナーがヒッチングを引き起こす問題を修正しました。
  • クラッシュとフリーズを修正するためさまざまな安定性とパフォーマンスの改善を実施しました。


  • 展示:展示されているアイテムを船内のマネキンに使用するとアイテムが消える問題を修正しました。
  • 展示:レイザーリーフの貯蔵コンテナと武器ラックに収められているアイテムが、他の船を奪った後で消えてしまう問題を修正しました。



今回のアップデートには含まれないけど、前回のお知らせで触れた機能の改善が含まれる大型アップデートを準備中とのことです。楽しみですね。食べるボタンほしい。

予定されている機能の改善
  • 明るさとコントラストの調整
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)調整メニュー
  • FOV(視野)スライダー
  • 32:9 Ultrawide Monitor Support (PC)
  • Nvidia DLSSサポート(PC) 
  • 食料用の「食べる」ボタン

関連ページ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント利用規則

コンステレーションのメンバーは、有人星系における一般的なモラルや社会的品位に従ってください。例として以下の内容を含む投稿はエアロックの先に行くことになる場合があります。
  • ページの内容と全く関連性が無い投稿
  • 攻撃的、愚痴、過度な連投や長文、ネタバレを目的とした投稿
  • 公式コミュニティ以外(主に他所様の個人サイトや個人の配信者)の話題に関する投稿

 コメント一覧 (17)

    • 17. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月29日 13:29
    • スキルのランク4が取れないバグ早く修正してほしいなぁ...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月27日 14:34
    • スキャナー起動時のカクツキが解消された
      バグ修正の速さがベセスダらしくないけどとっても助かる!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月27日 11:51
    • パッチノートに『NPCがゆっくり空に飛んでいく現象を修正した』って無いのはこの現象をもう少し楽しめとゆうことですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 20:56
    • フィルムグレイン強度の値が0から変更出来なくなっちゃったけどおま環かな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 20:43
    • アイテム欄のピカピカ対策めっちゃ助かる...
      暗い部屋でやってるから地味に、いや結構辛かった笑。
      性能良くなって表示早くなりすぎるのもアレなのだなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 13:51
    • 隠匿ランク3のカメレオンとかマスターしてるとスキル使った後立ち上がったらカメレオンのエフェクトが維持される
      効果は消えてますが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 11:45
    • 拠点に設置した工作台が「現在使用できません」になるバグも早くなんとかしてくれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月26日 13:42
      • >>7
        微妙に地形にめり込んでるみたいで、
        一旦移動して再設置すれば使えるようになる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月27日 12:06
      • >>8
        これ設置した直後は使えるのが問題なんだよなあ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 11:38
    • ステルスが効かないバグも早く直し…あっ仕様ですか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 11:33
    • 破砕したデブリが追従してくるバグは治ってなさそう…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 11:23
    • 読むボタンも欲しいな。いらないのにとったり盗んだりしちゃう。読むだけなのに!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月26日 13:47
      • >>4
        あーわかる。TESとかFALLOUTもこの仕様だっけ??
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 11:18
    • もうアキラシティのおじさんから物資をちょろまかす事ができなくなるのか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月27日 14:32
      • >>3
        毎日仕入れた物資が消えてるのに健気に入荷してるおじさん見て罪悪感はあったけどやめれなかった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 08:08
    • 光過敏の可能性ってスレートの反射が眩しかった事かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月26日 07:36
    • 食べるボタンは欲しいな。
      わざわざ拾って、メニュー開いて、それから食べるのは面倒だし、高くも売れないし、
      最近は食べ物無視してたけど、
      ボタン長押しで食べられるなら、あちこちに置いてあるウドンやスシ、
      サンドイッチをツマミながら探索できる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
NEWS
  • DLC:時期未定
  • 来年:MOD対応
  • 9月6日:㊗️リリース日
  • 9月1日:㊗️アーリーアクセス開始日
最新コメント