シップビルダーガイド:ホープテック内装編
船長、お金はあるの?今回は「銀河中に運びます!」をモットーとするホープテック製のハブの内装一覧よ。他のスターヤードは装飾とか、変な機能があるかもしれないけど、私たちの商品は頑丈にできているということがわかってもらえばいいの。
オールインワン寝台:2x2(2x1)
船長、ちょっと散らかってるけど、生活感あるでしょ?冷蔵庫の中も見て。ジュースをたくさん入れてあるわ。モジュール名が2x2になってる?そのうち治ると思うけど、別の窓口で聞いて。
設備
武器庫:2x1
船長、そこのコンピューターでセキュリティドアを操作できるの。中にベッドがあるわ。ちょっと狭いけど、そこがいいの。トイレもあるわ。ベッドの脇にあるでしょ?
設備
船長室:2x1
船長、これがホープテックの船長室よ。ベッドと机があれば十分。そうでしょ?画像には映ってないけどコーヒーサーバーもあるわ。ポスター?アリッサ・デミルよ。バイオリニストの。
設備
コンピューターコア:2x1
船長、薄暗い部屋の壁一面にコンピューターが並んでて、配線が床を這ってて、こういうの好きでしょ?ならホープテックを選びましょう。
設備
コントロールステーション:2x1
船長、ホープテックのコントロールステーションは、装飾とか飾りはないけど頑丈よ。宇宙戦闘で見た目は役に立たない。そうでしょ?
設備
診療室:2x1
船長、ホープテックの診療室は簡素だけど、落ち着くでしょ?ならホープテックを選びましょう。
設備
居住区画:2x1
船長、ホープテックの内装は広々としているの。サンドバッグとぶら下がり健康器もあるわ。ホープテックの船は、働く人たちの船だから身体も大事。そうでしょ?
設備
科学ラボ:2x1
船長、科学ラボにはラボがあればいいの。そうでしょ?
設備
工房:2x1
船長、ホープテックの工房は作業台を並べただけど、そこがいいでしょ?
設備
戦闘ステーション:2x2
船長、ホープテックは偵察船や軍事用の宇宙船もいい線を行ってるのよ。
設備
営倉:2x2
船長、スペーサーを捕まえたの?コンピューターでセキュリティドアを開けられるの。トイレもあるわ。
設備
カーゴーホール:2x2
船長、ホープテックの貨物室は、まさに貨物室よ。
設備
コンピューターコア:2x2
船長、デジピックはもってる?ホープテックのコンピューターコアには、電子ロックがかかった金庫があるの。
設備
カーゴホール:2x3
船長、このハブは横に長いカーゴホールよ。
設備
食堂:2x3
船長、この食堂は横に長い食堂よ。わかりやすいレイアウトがいいでしょ?
設備
エンジニアリングベイ:3x1
船長、このエンジニアリングベイは、縦に長い通路よ。貨物船らしいでしょ?
設備
カーゴホール:3x2
船長、ホープテックの主要顧客は運送業に関わってた人がたくさんいる。貨物を抱えて星系内を飛び回る船長たちね。このカーゴホールのまさに貨物船という感じがいいでしょ?
設備
食堂:3x2
船長、このハブは縦に長いほうの食堂よ。青い照明の冷蔵室も備えているの。
設備
カーゴホール:3x3
船長、ちょっと書類が散らかってたり、荷物が倒れてたりしてるけど、ホープテックは安全で時間どおりに貨物を届けられることが大事だと思ってる。ホープテックを選びましょう。
設備
オマケ:ホープテックのトイレの雰囲気が個人的に好み。
オールインワン寝台:2x2(2x1)
船長、ちょっと散らかってるけど、生活感あるでしょ?冷蔵庫の中も見て。ジュースをたくさん入れてあるわ。モジュール名が2x2になってる?そのうち治ると思うけど、別の窓口で聞いて。
設備
- 収納箱:容量10
- ベッドx2
- 調理室
- 冷蔵庫(機能は無い)
- トイレ
- 乗客スロット:2
武器庫:2x1
船長、そこのコンピューターでセキュリティドアを操作できるの。中にベッドがあるわ。ちょっと狭いけど、そこがいいの。トイレもあるわ。ベッドの脇にあるでしょ?
設備
- 武器ケースx3(小型x2、大型1)
- 武器ラックx3
- 収納箱:容量10
- ベッドとトイレルーム
船長室:2x1
船長、これがホープテックの船長室よ。ベッドと机があれば十分。そうでしょ?画像には映ってないけどコーヒーサーバーもあるわ。ポスター?アリッサ・デミルよ。バイオリニストの。
設備
- 収納箱:容量10
- トイレ
- ベッド
コンピューターコア:2x1
船長、薄暗い部屋の壁一面にコンピューターが並んでて、配線が床を這ってて、こういうの好きでしょ?ならホープテックを選びましょう。
設備
- 貯蔵クレート:容量150
- クルーステーション:1
コントロールステーション:2x1
船長、ホープテックのコントロールステーションは、装飾とか飾りはないけど頑丈よ。宇宙戦闘で見た目は役に立たない。そうでしょ?
設備
- 収納箱:容量10
- クルーステーション:4
診療室:2x1
船長、ホープテックの診療室は簡素だけど、落ち着くでしょ?ならホープテックを選びましょう。
設備
- 製薬ラボ
- 研究ラボ
- 救急箱
居住区画:2x1
船長、ホープテックの内装は広々としているの。サンドバッグとぶら下がり健康器もあるわ。ホープテックの船は、働く人たちの船だから身体も大事。そうでしょ?
設備
- 調理室
- ベッド
- 収納箱:容量10
- 乗客スロット:2
科学ラボ:2x1
船長、科学ラボにはラボがあればいいの。そうでしょ?
設備
- 製薬ラボ
- 研究ラボ
- 薬品キット
- 乗客スロット:2
工房:2x1
船長、ホープテックの工房は作業台を並べただけど、そこがいいでしょ?
設備
- 工業用作業台
- 武器作業台
- 宇宙服作業台
戦闘ステーション:2x2
船長、ホープテックは偵察船や軍事用の宇宙船もいい線を行ってるのよ。
設備
- 航行コンソール
- 救急箱
- クルーステーション:6
営倉:2x2
船長、スペーサーを捕まえたの?コンピューターでセキュリティドアを開けられるの。トイレもあるわ。
設備
- 営倉x2
- ベッドx2(営倉内)
- 武器ケース
- 武器ラックx2
- 弾薬ケース
- トイレ
カーゴーホール:2x2
船長、ホープテックの貨物室は、まさに貨物室よ。
設備
- 収納箱:容量10
コンピューターコア:2x2
船長、デジピックはもってる?ホープテックのコンピューターコアには、電子ロックがかかった金庫があるの。
設備
- 収納箱x2:容量10
- 金庫:難易度アドバンス
- クルーステーション:2
カーゴホール:2x3
船長、このハブは横に長いカーゴホールよ。
設備
- 貯蔵クレート:容量150
- 収納箱
食堂:2x3
船長、この食堂は横に長い食堂よ。わかりやすいレイアウトがいいでしょ?
設備
- クッキングステーション
- 貯蔵クレート:容量150
- 乗客スロット:3
エンジニアリングベイ:3x1
船長、このエンジニアリングベイは、縦に長い通路よ。貨物船らしいでしょ?
設備
- 収納箱
- 貯蔵クレート:容量150
- クルーステーション:1
カーゴホール:3x2
船長、ホープテックの主要顧客は運送業に関わってた人がたくさんいる。貨物を抱えて星系内を飛び回る船長たちね。このカーゴホールのまさに貨物船という感じがいいでしょ?
設備
- 貯蔵クレート:容量150
食堂:3x2
船長、このハブは縦に長いほうの食堂よ。青い照明の冷蔵室も備えているの。
設備
- クーラーボックス:容量10
- クッキングステーション
- 救急箱
- 弾薬ケース
- 貯蔵クレート:容量150
- 乗客スロット:3
カーゴホール:3x3
船長、ちょっと書類が散らかってたり、荷物が倒れてたりしてるけど、ホープテックは安全で時間どおりに貨物を届けられることが大事だと思ってる。ホープテックを選びましょう。
設備
- 貯蔵クレート:容量150
- 収納箱:容量10
- 救急箱
オマケ:ホープテックのトイレの雰囲気が個人的に好み。
コメント一覧 (15)
-
- 2023年10月20日 11:20
-
内装じゃないけど、ホープテックはコックピットがカッコいい。
コックピットの内見シリーズもやってくれませんか……? -
監督官
がしました
-
- 2023年10月20日 02:48
- ここの診療室は健康診断の車っぽくてどうもいい気分になれない
-
監督官
がしました
-
- 2023年10月13日 19:41
-
ホープテックの武器庫は営倉がいい味出してるわね。
捕虜一人なら入るわね。敵のリーダーでも放り込んでおけばいいわ! -
監督官
がしました
-
- 2023年10月02日 16:09
- どことなくVault-Tecみを感じるデザイン…!
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 18:15
-
武器庫にベッドあるって独特やね
武器好きなら自室としてもありか? -
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 17:22
- 金庫解錠してハブ交換してまた設置すれば無限にピッキングできる…?
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 15:47
- 工房とラボに関しては利便性の完璧さからホープテック推しじゃなくても使う
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 11:24
-
内装の説明者がオネェ系にしか思えない
しかもガチムチの -
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 11:21
- 内装編の内容じゃないけど、コクピットも上に乗せるタイプがあって、マジでトラックの構造っぽい。
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 09:42
-
運送屋御用達業者。
日野とかいすゞとかあの辺のイメージ。 -
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 01:02
- 暗さ、狭さ、どれを取っても素晴らしい…
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 01:01
-
薄暗い船室、濃紺の壁や床に橙の照明が仄かに灯ってるのがお洒落で好きなんだよねえ
船長室、コントロール、コンピュータコアが特に好み。 -
監督官
がしました
-
- 2023年09月29日 00:25
-
全体的に薄暗くて、潜水艦とかの機能優先感あってグッド。
この内装シリーズは更新があるとマジで一番うれしい! -
監督官
がしました
-
- 2023年09月28日 23:13
- 相変わらずのタマネギ。カーゴホール2x2の一枚がトラック野郎感溢れてていいですね。
-
監督官
がしました
-
- 2023年09月28日 22:11
-
カプセルホテルっぽいベッドいいなあ
あとエンジニアリングベイのごちゃごちゃ感好きだ -
監督官
がしました
NEWS
- DLC:時期未定
- 来年:MOD対応
- 9月6日:㊗️リリース日
- 9月1日:㊗️アーリーアクセス開始日
注目の情報
最新コメント
スターフィールド関連リンク
コメント利用規則
コンステレーションのメンバーは、有人星系における一般的なモラルや社会的品位に従ってください。例として以下の内容を含む投稿はエアロックの先に行くことになる場合があります。