『STARFIELD(スターフィールド)』関連の情報を中心に更新するファンサイトです。
問い合わせ:スタキャンについて
2845
更新日:2023. 9.30:勢力ミッション(コロニー連合)
勢力ミッション(コロニー連合):スープラ・エト・ウルトラー
有人星系の複数の勢力に関する「勢力ミッション」のコロニー連合編。その始まり。

ニューアトランティスのMAST地区を象徴するビルである「MAST」で、ジョン・トゥアラ司令官と話すことで発生。コロニー連合の義勇艦隊「UCバンガード」に所属できる。

肩書きとして「UCバンガード」を名乗れるようになるが、コンステレーションとしての立場に影響があるわけではない。2330年の有人星系の状況についてよく知ることができるので、世界観に浸かりたいのであれば最序盤から参加することをオススメしたい。


バンガードに登録する
  • バンガードに加入する第一段階は… MAST内のオリエンテーションホールにあるターミナルで登録することだ
(オプション)オリエンテーションホールを探索する
  • バンガードに登録した。次はコロニー連合の"オリエンテーション"ディスプレイを探索するか、真っ直ぐに試験に向かうか選ぼう
バンガード試験へ進む
  • 指定されたコロニー連合のオリエンテーションディスプレイを聞いた。このままホールの探索を続けるか、試験を受けるか選ぼう
パイロット・シミュレーターに入る
  • よし、試験の時間だ。どうやら、パイロットシミュレーション室のどれかに入って始めればいいらしい。パイロット試験に合格するには少なくとも三段階の敵を撃破する必要があるようだ。バンガードに腕を見せつけるとしよう
トゥアラ司令官と話す
  • バンガードのパイロット試験に合格した! トゥアラ司令官と話をして次に何をするべきか確かめよう
トゥアラ司令官について行く
  • バンガードの仕事を受けるには、ある誓いを立てなければならないようだ。手続きをするのでついてくるよう、トゥアラ司令官に言われた
トゥアラ司令官と話す
  • バンガードの宣誓を済ませて、見習い用の任務を引き受けた。通信の修理セットをタウ・セティIIへ輸送するという内容だ。これを済ませれば、正式に採用される
報酬
  • XP250
  • クレジット[?]:試験結果によってボーナスがある

次のミッション

補足
  • スープラ・エト・ウルトラー。
  • パイロット・シミュレーターはこのミッションのあとでも利用することができる。「技術スキル:パイロット」のランク上げに利用することもできる。

関連ページ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント利用規則

コンステレーションのメンバーは、有人星系における一般的なモラルや社会的品位に従ってください。例として以下の内容を含む投稿はエアロックの先に行くことになる場合があります。
  • ページの内容と全く関連性が無い投稿
  • 攻撃的、愚痴、過度な連投や長文、ネタバレを目的とした投稿
  • 公式コミュニティ以外(主に他所様の個人サイトや個人の配信者)の話題に関する投稿

 コメント一覧 (11)

    • 11. 名無しのコンステレーション
    • 2023年10月28日 23:21
    • チート無しだと微妙に変わるけど賞賛が増える感じではなかった・・(チートを使ったとはいえ云々が抜ける感じ)

      自分はパイロットランク3でティア6クリアしたけど、戦術的にはスラスターあればいいからランク1でもクリアはできそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しのコンステレーション
    • 2023年10月02日 19:50
    • シミュレーターなんですが、あれのレベル5をチートなしでクリアできた人っておられます? もしおられないならレベル5はスター・トレックのコバヤシマル・シナリオのオマージュなんじゃないかと思えてきました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しのコンステレーション
      • 2023年10月02日 19:52
      • >>8
        宇宙船系のスキルあまりとってませんが4が限界っすね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのコンステレーション
      • 2023年10月08日 22:52
      • >>8
        レベル5ってティア5の事って認識でいいですかね?
        ティア5は技術スキルパイロット1のみでクリアできました。
        ティア6は無理だったのでサブキャラ作って宇宙戦関係のスキル結構とったらなんとかいけました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しのコンステレーション
    • 2023年10月02日 12:39
    • シミュレーター、チート一切使わないで最後までクリアしたら台詞変わるんかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月30日 22:41
    • オリエンテーションホールは世界観を知るのに実用的で
      またあのアナウンスとライトアップがあーベセスダゲーやってるわ〜とさせてくれました
      ちゃんと最後まで見ると採点に盛ってくれるセリフ付きなのも嬉しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しのコンステレーション
      • 2023年09月30日 23:28
      • >>4
        あの展示普通に面白いよね。
        個人的に興味のある博物館に足運んだような感じ。
        飛ばしていいのは理解してたけど素で全部見ちゃったわ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しのコンステレーション
      • 2023年10月01日 01:06
      • >>4
        うまく言葉にできないけど凄く良かったあそこ。雰囲気か、臨場感か、聞き入ってしまったよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月30日 18:54
    • パイロットスキルランク上げで使うチートコンソールを試験の時に使うと専用のセリフあって細かいなぁと思った
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月30日 18:29
    • UCバンガードに入った時点で宇宙船兵装のバンガード武器を使えるようになるっぽい。一覧でバンガード○○って書いてあるやつ。
      軍用だけあって同じランクの民間向けより頭一つ抜けた性能で、たぶん研究段階も一つ下で大丈夫。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しのコンステレーション
    • 2023年09月30日 18:04
    • パイロットスキルの宇宙船撃破数を稼ぐために足繫くシミュレーターに通いました
      ふと自動車教習所を思い出しました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
NEWS
  • DLC:時期未定
  • 来年:MOD対応
  • 9月6日:㊗️リリース日
  • 9月1日:㊗️アーリーアクセス開始日
最新コメント